Skix SNSはいわゆるSNSです。SNSとは会員制のコミュニティサイトのことです。詳細はこちらなどをご覧下さい。
Wikipedia「
SNS」
現在、SNSとして有名なのはmixiで、会員は300万人を越えています。他にもGREE、livedoorフレンドパーク、Yahoo!360など、全国規模のSNSが存在します。一方で、もうちょっと規模を限定したSNSもどんどん作られてきています。
そうした小規模SNSには、趣味など、興味の領域を限定したものや、地域限定したものなどがあります。そして、Skix SNSはウインタースポーツを楽しむ人(やる人、観る人の両方です)を中心としたSNSです。
SNSには会員の紹介がないと入会できないものと、誰でも登録できるものがあります。Skix SNSは今のところ完全紹介制で運用されていて、基本的に入会には会員の紹介が必要です。ただし、オリンピックの開催など、大きなイベントの際には紹介なしでの入会が可能になることもあります。
Skix SNSの主なカテゴリには次のようなものがあります。
スキー:スキー全般 - 基礎スキー - アルペンスキー - フリースタイル - 距離スキー - ジャンプ - スキー板 - スキーブーツ - ワックス - チューンナップ - その他
スノーボード:スノーボード全般 - アルペンボード - フリースタイル - その他
スケート:スピードスケート - フィギュアスケート - その他
その他ウィンタースポーツ:カーリング - バイアスロン
交流:地域 - ネット - 同年代 - その他
グループ:会社 - 大学- サークル- スクール- 宿泊 - ショップ- その他
イベント:オリンピック - その他国際イベント - 国内イベント - その他
その他:お得情報 - 高速道路 - その他
マーケット:あげます - 売ります- 買います
宿・ゲレンデ:宿 - ゲレンデ
皆さんの参加をお待ちしております!